2017年01月31日 完結! 生活 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。ピアノの部屋のカーテンですが、やっと完結しました。本宅の洋間に掛けていたカーテンのリフォームです。カフェカーテンを掛けてみたり、手持ちのカーテンを掛けてみましたが、これが一番良い。随分使ったので、生地が日光に照らされて大分痛んでましたが、辛うじてセーフでした。(笑)
2017年01月30日 フリーザーバッグ! 買い物 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。40枚入りのフリーザーバッグを買いました。いろいろ使い道があるそうなので工夫して使って見ようかなあ車の中に入れておいて、ゴミ入れにしたり、おしぼり入れにしたり・・・・・
2017年01月25日 レースカーテンに替えました! 生活 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。ピアノの部屋、カフェカーテンを付けてみたものの、窓の方が寂しいのでやめました。そして、手持ちのレースカーテンを付けてみました。ニトリで突っ張り棒を買って付けてみました。
2017年01月24日 まだまだ続く断捨離! 生活 写真 ひとりごと こmっみちは、すみれです。断捨離が続いています。今日は年賀状の整理をしながら5年分を残し、その前の物は片付けました。写真入りのものはファイルに取って置きます。お子様の成長など写っているのは老後の楽しみにします。
2017年01月23日 耳付き帽子! 写真 手作り ひとりごと こんにちは、すみれです。今回の帽子も、廃物利用 で作ってみました。メリヤスのTシャツです。3枚作れましたからそれぞれデザインを変えてみました。被っているものがこの中で一番被りやすいです。外には出られませんが・・・・
2017年01月19日 相撲応援! 生活 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。夕方の楽しみは相撲、現在 初場所 が開催されてます。遠藤人形と一緒に応援してます。昨日は遠藤×稀勢の里でした。(稀勢の里の優勝があるかも)
2017年01月18日 断捨離中! その他 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。只今、紙類の断捨離中です。雑誌や印刷物、旅行行程表などいろいろあり、捨てる物と取って置く物の仕分けが大変です。新婚旅行の費用など40年も経ってるけど、物価のバロメーターになるかと思い清書しました。お知らせがあります。私のブログ、「ココログ」を復活することにしましたので、このページ右にあるリンク すみれの一人旅 をクリックしてご覧ください。
2017年01月14日 カフェカーテン! 生活 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。昨日のブログに書きましたピアノの部屋の模様替え、カーテンを付ける前に出窓に付けていた カフェカーテン を付けてみました。このまましばらく様子をみてみようと思います。
2017年01月13日 模様替え! 生活 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。ピアノの部屋に置いてある 黒の家具 向きを変えてみました。右にカーテンを付けると置いてある布団が見えなくなる。布団の下には瓶詰がズラ~リ、取りやすくなるのでは?
2017年01月12日 御岩神社! お出かけ 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。日立市にある 御岩神社 というところに行って来ました。宇宙から見える唯一の光線柱、宇宙飛行士が見つけお参りしたとかで一躍有名になり、平日の午後にも関わらずたくさんの人がお参りしていました。日本最古の神社で、日本の神様が全部集まっているという珍しい神社が近くにあるとは・・・茨城県の知名度も上昇するかも・・・・・(今、最下位)
2017年01月10日 トイレットペーパー! 戴き物 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。郵便局に勤めていた方から戴きました。「かわいいトイレットペーパーでしょ」って、年賀状の季節が終わって余裕の日々のようです。
2017年01月08日 初モーニング! 食事 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。1か月程前にオープンした喫茶店のモーニングを初体験しました。餡とトーストはどうかな?案外、違和感はありませんでした。
2017年01月05日 酉年! 戴き物 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。今年は 酉年 なので、部屋の中の鳥を集めてみました。これは、スーパーで戴いた物、2日に買い物をすると、「サービスカウンターにレシートを持って行くと酉の置物が貰えますよ」そこで貰った物です。(縁起が良い)
2016年12月31日 1年の終わりにあたり・・・! その他 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。今年も終わります。活動的に動き、たくさんの写真を撮りましたので、会心の1枚を選ぼうとしましたが、なかなか難しい作業で、2枚になってしまいました。それでは、1枚目道後温泉に行った時のものこれは、山本有三記念館です。今年のブログは終わりますが、来年も続けて行こうと思いますので、よろしくお願い致します。それでは、皆様、良いお年をお迎えください。
2016年12月28日 お正月の設え②! 生活 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。お正月の設えが地味だったので孫のお年玉のお菓子を追加しました。お守りの袋の中身はお菓子です。達磨とバスケット入りのお菓子も追加しました。
2016年12月27日 お正月の設え! 生活 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。今年のお正月飾りは、場所を替えピアノの上に飾ることにしました。よく考えてみると自立する置物がありません。仕方がないのでぬいぐるみとペンギンフィギアーを置いてみました。今からお店で探したのでは良い物が見つからないでしょうから、このままになるのかな?
2016年12月26日 寒干し! 生活 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。この地区は、冬の間カラカラの乾燥した風が吹きます。そこで、夏のゆかたに風を通しました。家族分以上、8枚もありました。カラカラに乾いたので気持ち良くタンスの中に収めました。
2016年12月24日 クリスマスイブ! その他 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。今夜はクリスマスイブですが、我が家では何もしませんが、近所のスーパーでは、ケーキの引き渡しコーナーがあり、店員さんが暇そうでした。1年に1度のケーキも良いかな?っと思いましたが、味覚障害が起こり、何を食べても味が分からないので、今日は とんかつ にしました。ホワイト君も喜んでいます。
2016年12月17日 電気グリル鍋! 買い物 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。長年使っていたグリル鍋のテフロン加工部分が剥げてきました。体の中に入ると害があるのでは・・・・・?そこで、新しい物に替えました。焼肉用と寄せ鍋用の鍋が付いてるので、この冬はこれで料理はOK!本宅に持って行き、主にすき焼きを・・・・・
2016年12月16日 棚作り! 写真 手作り ひとりごと こんにちは、すみれです。先日買ったプリンター、棚を作って高くしました。3段にし、1段目は用紙置き場、2段目に小物入れを2個用意しました。右側は普段使わないCD、左側には散らばりやすい付け薬などを入れました。FAXの機能が無いのでプリント印刷のみだから、使う時だけスイッチON!
2016年12月13日 予備のコンタクトレンズ! 買い物 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。1年間はやすく買えるので、無くしてもいいように予備のコンタクトレンズを買いました。洗浄剤や目薬も買ったので高額になってしまいました。(あは!)
2016年12月10日 加湿器! 生活 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。あまりにも空気が乾燥しているので目の中に入れたコンタクトレンズが張り付いて違和感を感じます。そこで、加湿器を出しました。使い方に戸惑いましたが無事稼働いたしました。毎日、何時間くらい使えば良いのかな?
2016年12月07日 化粧品を替えました! 買い物 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。茨城県は群馬県よりからっ風が吹くそうです。私の肌も乾燥気味で、化粧品を替えてみました。値段は高くビックリするほど、試供品を試してみると良い感じのしっとり感で、しばらく使って見ることにしました。これ、お米が原料で、私の出身地の近くだったのでビックリです。
2016年12月06日 コメダ珈琲店! その他 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。近くの薬局の駐車場に最近できた「コメダ珈琲店」、いつオープンしたのでしょう。今日は店の前にたくさんの車が停まっていたのでもう開店しているようです。今週中には行って見ようと思います。
2016年12月05日 新しいプリンター! 買い物 写真 ひとりごと こんにちは、すみれです。新しいプリンターが届きました。文章の印刷は支障なしですが、年賀はがきの印刷が出来ません。こんなことになるとは・・・・・トホホです。